【Unity】OpenAPI(Swagger)からopenapi-generator-cliを使用してコードを自動生成する Swaggerで定義したAPI仕様書から型や、API Request処理をUnity(C#)に自動生成する手順を備忘録として記載します。 環境 OS : Mac(M1) 14.3.1 Unity : 202...
unity
unityの記事一覧
【Unity】Grpc.coreを使用してgrpcを試してみる Grpc.Coreは、M1 Macでは動作しません。 また、現在(2022年11月時点)では、非推奨ではないですが、今後廃止になる予定のため、急いで移行する必要はありませんが、今後利用を開始する場合には、grpc-dotnetが推奨されているようです。 詳細は下記をご...
Unity nullなのにnull判定に引っかからなくて躓いた 私がやりたかったこと inspectorから受け取った画像リストからアニメーションを作成。 もし、リスト内に未設定項目(null)があった場合には、それを除外した配列を再生成し、関数に引き渡すようにするという流れです。 nullを除外した配列を再生成する方法について...
Unityでは動作していたのに実機で動作しなくなった場合に、確認すべき箇所 unityで問題なく動作していたゲームをビルドし、実機でテストを行なった場合に動作しなくなることがありました。 その際の原因となった箇所、対処法をメモ。 原因は、foreachで回す値にnullが含まれていることでした。 例えば、以下のようにnullを含...
XcodeでSimulatorSDKをビルド時に、ARC Semantic Issue Groupのエラーが発生した場合の対処法 UnityでIOS用にビルド後、Xcodeでビルドした際に、「ARC Semantic Issue Group」というエラーが発生しました。 16:9の比率の実機を持っておらず、シュミレータでの動作確認...
Unity アプリの画面の向きを固定する方法 設定は、PlayerSettingから行います。 ヘッダメニューのFile > Build Settiongsを選択。 Build Settingsより左下にあるPlayer Settingsを選択。 Player Settings内のResolution and Pres...
Unity AndroidのKeyStore作成手順 使用しているUnityのバージョンは、2019.4.8f1です。 他のバージョンでもあまり手順は変わらないと思います。 KeyStore作成 Unityを起動後、上部メニューよりFile > Build Settingsを選択。 このような画面が表示されたら、左下のP...
UnityプロジェクトをGitで管理するために行ったこと UnityをGitで管理するために行ったことを記録します。 Gitの操作にはSorcetreeが便利そうだったので、使用してみました。 ダウンロードは以下のリンクからどうぞ。 https://www.sourcetreeapp.com/ sorcetreeを起動すると、...
Unity 予測変換が機能しない場合は、デフォルトのエディタを設定しよう unityで作業をしていて、C#スクリプトの予測変換が上手くいかないな、という不満があったのですが、unityのデフォルトエディタの設定が抜けていただけでした。 この記事では、Unityにデフォルトエディタを設定する方法をご紹介します。 まず、Unityを...
Unity IOSシュミレーターで動作テストを行う方法 実機テストを行うためのiPhoneは持っているのですが、シュミレーターで動作テストをしてみたくなったので、その方法をメモ。 Unityを開き、上部メニューより File > BuildSettingsを開きます。 メニューが開けたら、左下のPlayer Settin...
xcodeでLinker command failed with exit code 1が出たら、開くファイルを間違えている Unityで作成したアプリを実機テストしようと思い、xcodeでビルドをしたら、Linker command failed with exit code 1というエラーが発生した。 これはとても単純なことで...
Unity AdMob導入後、 GADInvalidInitializationException が発生した場合の対処法 unityで作成したiosアプリをビルド後、xcodeを使用して実機テストを行おうとした時にGADInvalidInitializationExceptionが発生しました。 このエラーは、Google Ad...
1 2
プロフィール
サイトにアクセスしていただき、ありがとうございます。
「勉強の記録」「情報の共有」を目的として、技術系の記事を投稿しています。
内容が不明な点や質問等あれば、お問い合わせページより気軽に訪ねてください。
最近、Zennでも書き始めましたので、ぜひこちらにもお立ち寄りください!
https://zenn.dev/took220
「勉強の記録」「情報の共有」を目的として、技術系の記事を投稿しています。
内容が不明な点や質問等あれば、お問い合わせページより気軽に訪ねてください。
最近、Zennでも書き始めましたので、ぜひこちらにもお立ち寄りください!
https://zenn.dev/took220
スポンサーリンク