Macbookが故障してから約10か月が経過しました笑 修理に行くのがとても面倒だったのですが、購入してから、もうすぐ1年。 保証も切れてしまうということで、Macbookを修理に持っていきました。 故障内容 MacbookにWindowsOSを入れて、デュアルブートで動かしていたのですが、途中でWindows領域を広げたくな...
ITの記事一覧
参考サイト様:https://kiwamiden.com/how-to-make-a-batch-that-creates-zip-for-each-folder 複数ファイルを個別にzipファイルにしたい、という状況になったのですが、一つ一つ圧縮していては面倒。 ならば、そういった処理をまとめて行えるバッチを作成すれば良いじゃな...
linuxを操作していて、TABで補完されていたのに、MySQLを起動したらTAB補完されない...ってなんか不便ですよね。 MySQLにも何か用意されているだろうと調べてみると、 --auto-rehash というオプションがあるとの情報が。 さっそく使ってみます。 rehashオプションを使用してみる mysql -u ユー...
たまに、teratermで急にコマンドが何も打てなくなることがあります。 結局、原因がわからず、開きなおすことに... 今までは、teratermの不具合か何かだと思い、めんどくさいなと思いながら、開きなおしていましたが、teratermの不具合ではなかったようです笑 動かなくなったらCtrl + Qを押してみてください。 そ...
switch case文とif文。 同じ処理を違う書き方で、書くことができるため、どちらを使用するか迷うことがあると思います。 そんな時は、こちらの記事を参考にしてください。 比較方法 一回の処理で6回の比較を行い、どれにも当てはまらなかった場合の処理を実行させます。 この処理を100万回実行し、1処理辺りの平均処理時間を算出し...
私は普段PHPを触っていますが、nodejsの方が処理速度が速いのではないかと感じたため、処理速度を比較してみようと思います。 結果だけ確認したい方は、こちらをどうぞ。(スクロールします) 比較方法 if文で比較し、echo(console.log)をする処理を for文で100万回実行した平均実行時間で比較を行います。 PH...
なぜlambdaからlambdaを呼び出すのか これは、実際に同じ状況になってみると、わかりやすいと思います。 exports.handler = function(event, context) { 非同期処理.then((param) => { paramを使用した処理 結果を返す } } こうした処理を行う際に...
Gitブランチをマージしたときに、バイナリファイルのコンフリクトでエラーを吐きました。 -bash-4.2$ sudo git merge ブランチ名 warning: Cannot merge binary files: ファイル名 (HEAD vs. ブランチ名) Auto-merging ファイル名 CONFLICT (co...
これからエンジニアを目指す方へ、 独学でエンジニアを目指そうとするなら、この勉強方法がおすすめです。 ぜひ、最後まで読んでいってください。 独学で勉強すべき? この記事を読んでいるけれど、独学で勉強すべきか迷っている方へ。 私は未経験からの転職時、無料のスクールを利用しました。 (スクールに通ってみて感じたことをまとめた記事は...
この記事の内容は、私が過去に(Javaを触っていた頃)調べまとめていた内容なので、 もしかしたら、内容に少しおかしなところもあるかもしれないですが、 よくまとめられていたので公開します。(自画自賛) 定義方法 配列 String sample[] = { “1” ,”2” ,”3” ,”4” ,”5" }; String sa...
ゲストosから立ち上げたnodejsサーバにホストosブラウザからアクセスする方法について、まとめます。 まず、ゲストosからnodejsサーバを立ち上げます。 まだ、サーバを立ち上げるまで行っていない方は、こちらの記事を参考にしてください。 https://d1gk62opoknolq.cloudfront.net/2019/...
nodejsで開発を行っていて、 サーバ側のファイルを編集するたびに サーバを停止させ、再起動するという作業が面倒なため、 編集するたびにサーバが自動で再起動するよう設定しました。 まず私が使用しようとしたのは、「inotify-tools」というもの。 しかし、これだとコンソールからファイルを編集する分には、問題ないですが、v...
プロフィール
サイトにアクセスしていただき、ありがとうございます。
「勉強の記録」「情報の共有」を目的として、技術系の記事を投稿しています。
内容が不明な点や質問等あれば、お問い合わせページより気軽に訪ねてください。
最近、Zennでも書き始めましたので、ぜひこちらにもお立ち寄りください!
https://zenn.dev/took220
「勉強の記録」「情報の共有」を目的として、技術系の記事を投稿しています。
内容が不明な点や質問等あれば、お問い合わせページより気軽に訪ねてください。
最近、Zennでも書き始めましたので、ぜひこちらにもお立ち寄りください!
https://zenn.dev/took220
スポンサーリンク