2019年9月20日発売のiPhone11 pro購入しました。
使用してみた感想を書いていきたいと思います。
今回のiPhoneといえば、やっぱりカメラですよね。
appleにしては、珍しくデザイン犠牲にして、カメラの性能を追求したこのモデル。
少し気持ち悪いことも評判となり、タピオカなどとも呼ばれています。
写真を撮影してみる
この写真、凄くきれいじゃないですか?
拾ってきた画像でもなければ、加工等も一切していない写真です。
適当に撮った写真でもお洒落になってしまうのが、とても恐ろしいです。
以前は、ZTEから発売されているAxon7というAndroid端末を使用していたのですが、
カメラの性能が桁違いすぎて感動です。
カメラの性能を比較してみる
Axon7 と iPhone11pro のカメラ性能を比較してみます。
iPhoneが入っていた箱を撮影してみました。
左がAxon7
右がiPhone11pro
での撮影です。
iPhone撮影の方がかなり立体的に見える気がします。
ここでは、紹介しませんが、
iPhone11では、広角レンズを使用した撮影や
スタジオ照明、ステージ照明モード。
人間の枠を認識し、背景を好きに変更できる撮影モードなど、
写真撮影だけで楽しめるデバイスなので、購入して良かったと思います。